証券会社ごとに扱っている債権ラインナップを調べてみた
外貨MMFからスイッチングできる債権。証券会社ごとに扱っている種類や数に違いはあるのか?気になったので調べてみました。
調査方法は、当サイトで紹介しているネット証券4社にログインして販売している債権一覧を記録。時間が経てばラインナップも変わると思ったので、調査日を変えて合計4回記録しました。調査日はなんとなく選んだ 3/30、4/3、4/12、7/5の4つです。
*2013/7/5 最新の取り扱い債権数に更新しました。
結果は以下のとおり。
証券会社ごとの債券取り扱い数
3/30 | 4/3 | 4/12 | 7/5 | |
カブドットコム | 10 | 9 | 6 | 3 |
楽天証券 | 2 | 3 | 3 | 3 |
SBI証券 | 14 | 16 | 10 | 11 |
マネックス証券 | 9 | 10 | 8 | 12 |
記録した債権の一覧データはこちら
表のサイズが横に長くなってしまった関係で別ページに表示します。
表をみても分かりますけど、証券会社によって扱っている債権の種類と数がずいぶんと違うんですね。SBI証券が種類も数も圧倒的していて、次にカブドットコム証券とマネックス証券が充実しています。
人気のあるものはだいたい2、3日で売り切れてしまうようですね。そうでないものは10日以上残っています。
スイッチングを視野にいれたらどこで口座開設したらいい?
外貨MMFから債権にスイッチングするなら、スイッチングするタイミングで扱っている債権数が多いほうが有利。だから選択肢が多いSBI証券!と言いたいところです。
ところが、SBI証券は扱い数こそ多いのですが、外貨MMFの手数料は高め。さらに外貨両替してから外貨MMFにするシステムですからドルコスト平均法で外貨MMFの購入コストを下げる投資方法が使えません。
外貨MMFを通さずに初めから債権を買う目的ならSBI証券でもいいのですが、外貨MMFからスイッチする投資ですからオススメとは言えません。
それならば、次点のカブドットコム証券とマネックス証券はどうでしょう? どちらも似たような数の債権を扱っていますが、取り扱い通貨の多さ、手数料の安さでカブドットコムの勝ちです。
というわけで結論。「カブドットコム証券」で口座開設するのがオススメ。
更新日:2013年4月12日|分類:管理人の一言
当サイトで多くの人が注目している人気記事